ナマステ!
代表の福室まなみです。
たくさんの方にブログを読んで頂き本当に
ありがとうございます。
私の体験を元に出来たものが今、協会で実施している
スタディツアープランナー講座です。
もともとの始まりは、インドのマザーテレサボランティアのボランティア活動
がきっかけでした。その経験が私の人生を大きく変えてしまいます。
生きる事の素晴らしさ、自分の環境がどれだけ恵まれているか?与えられた
時間をどう生きるか?という事を一瞬にして気づかせてくれました。
その体験を私と同じように悩んでいる人や何かを変えたいと思っている人に
伝えて、体験し、私と同じように目の前の世界を変えて欲しい。
そして自分を好きになってやりたい事をやる人生に変えて欲しい。
そういう情熱を持って進んできました。もちろん情熱だけではクリア出来ない事や
色々な壁と立ち向かってきました。色々な失敗もしてきました。
どこが成功かどうか分からないのですが、私は今タイトル通りの生き方を
出来ています。
自分が出来たら、その次は私のよう出来るように教えていく事が自分の役目で
あると思いました。独立してから8年目になりますがその期間で色々自分の理想を
貫くために進んできた事を総まとめして、私と同じように思う人達の為に講座を通じて
新しい道を切り開いて欲しいと思っています。
☆彡自分の想い通りに、学びある海外渡航をプランニング!
スタディツアープランナー講座とは?こんな人におすすめです☆彡☆
●海外が好きでそのスキルを活かして人の役に立ちたい方
●海外渡航経験で人生が変わった自分の体験を他の人にも経験してもらい人生に活かしてもらいたいと願う方
●自分の可能性や視野を広げて理想的なライフスタイルを手に入れたいと考える方
●普通の旅行では得られない経験ができ、価値が10倍になる海外渡航プランニングスキルを学びたい方
●旅行業界が実際に行っている海外渡航手配方法を知りたい方●今の仕事は持ちつつも自分の名前で活躍できる場所がほしい方
☆彡得られる未来、期待できる効果☆
自分の好きな海外渡航経験を活かして人に喜ばれ感謝されるようになります
●プランニングの提供を通じて人に必要とされ影響を与えられるようになります
●一度の海外旅行がより感動的な価値のあるものに変わります
●海外旅行をとことん楽しめるスキルが身につきます
●自分の好きな自由なライフスタイルが手に入ります
●自分に自信をつき愛と感謝にあふれた毎日を送れるようになります。
=======================
講座は下記のメールフォームより講座のお申込み可能です!。
https://55auto.biz/motyjeel/touroku/sp/entryform14.htm
☆彡講座の詳細はこちらをご覧ください☆彡
講座の詳しい内容は!下記のホームページよりご確認を
お願い致します。
http://studytour-coordinate.org/licenses
=======================
☆彡講座の特徴☆彡
①講座の3つの柱
1、基礎習得
⇒旅行会社でも無くガイドでも添乗員でも無い新しい形で活躍するスタディツアープランナーですが、日本における上記3つの役割や仕組みや全体像を把握する必要があります。また聞きなれない「スタディツアー」とは何かを知る事により新しい手段の知識を習得する事が出来ます。
2、5時間通して主体的に受ける事が出来る内容
⇒講座=聞くだけでは学びの質が落ちてしまいます。
考える、発表する、意見を交換する事も講座の中に取り込み主体的に講座に参加して頂ける講座を実施しています。
3、応用と実践
⇒講座の中で実際に想いをプランニングしてもらいます。
この時間で学んだ事を実践を通じて一つの形にしていきます。
②初心者でもOK
⇒海外渡航経験やご自身で手配の経験が無くても全く問題がありません。誰でもわかるように基礎から応用、実践までの流れで進めていきます。
③講座が終わっても終わりじゃないフォロー
⇒実際に講座の時間だけでは全てを理解する事は難しいと思います。その為に講座終了後に3か月間メールで何度でもサポートさせて頂きます。
④次につながる為に次のステップを用意
⇒実際にプランニングの方法を知り出来るようになれれば、次は実践あるのみです。この講座を受けて頂いた方のみ、次のスタディツアープランナー実践プログラムに参加できます。
3か月で自分がやりたい事を実際に形に出来るプログラムです。
更にその先にはスタディツアーコーディネーターとして世界を部隊に活躍できる道を用意しています。
⑤満足できなければ返金保証
⇒講座に満足いただけない場合は講座費用をお返しします。
=========================
☆彡講座の内容☆彡
【第一章】スタディツアーとは何か?
①スタディツアーとは何か?
②スタディツアーコーディネートするメリット
③スタディツアーが生まれた理由。
④国際スタディツアーコーディネート協会理念と認定団体
【第二章】学びある!スタディツアーを作るためのプランニング術
①スタディツアーのプランニングの基本を知る。
②プランニングに必要なステップ!
③プランニングシートの使い方。
④学びあるプランニングにする為の方法。
⑤成功する為に必ず守るべき事。
【第三章】プランニング後、スタディツアー実現までの流れ
①スタディツアー実現までに必要な期間とは?
②企画から出発までの流れ
③出発までに作成する資料一覧
【第四章】まずは知っておくべき!日本の旅行業の基本的な知識。
①日本の旅行業の基本的な知識。
②旅行の資格ってどんなものがある?
【第五章】海外渡航の様々の手配方法
①個人手配と団体手配の違い
②海外語学留学、ワーキングホリデー、アジアボランティア手配、ホームステイ手配、海外インターン手配、航空券手配、ランドオペレーターとは?、ビザ手配代行、スタディツアー手配方法
【第六章】旅行業界の収益の仕組みとは?その裏側公開
①旅行業の未来と現状の旅行手配における収益とは?
②旅行代金の内訳ってどうなってるの?
③スタディツアー参加費を設定する仕方。
④海外と取引する色々な落とし穴。
【第七章】子供がいても独立し、スタディツアーコーディネーターとして一人で仕事をする方法
①私が実際にスタディツアーを手配、実施している仕組み
②起業!?法人登記しないでリスクなしで独立する方法
③福室流一日のタイムスケジュールと子育て両立の方法
【第八章】スタディツアーを実施してきたリアルな体験を元にプランニングした失敗や成功事例
①スタディツアーで起きたとんでもない事件
②今でも忘れないスタディツアー成功例
③参加者体験談
【実践編:プランナーへの道の最終テスト!】
15分で出来るスタディツアーをプランニング!とプレゼンテーション!一緒にスタディツアーを創り上げる実践!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆講座の費用◆◆
一日集中講座(5時間)54,000円(税込)
内訳(受講料:37,800円、資格認定料16,200円)
国際スタディツアーコーディネート協会認定のスタディツアープランナーの資格認定およびスタディツアープランナー認定証をお渡しします。
講座は下記のメールフォームより講座のお申込み可能です!。
https://55auto.biz/motyjeel/touroku/sp/entryform14.htm
=============================
☆彡講座の日程☆彡
【残席4名】2015年5月9日(土)13時~18時
2015年5月19日(火)13時~18時
2015年5月28日(木)13時~18時
2015年6月9日(火)13時~18時
2015年6月20日(土)13時~18時
2015年6月25日(木)13時~18時
======================
無料特典!
1、海外渡航の価値を高めるプランニングを知る!オリジナルテキスト
2、プランニングシートテンプレート(PowerPoint)
3、申込書、約款のひな形(Excel)
4、企画書のひな形(PowerPoint)
3、メールサポート講座終了後3か月間!
★皆さんの想いを形にするツアーフラッグをプレゼント中★
好きな言葉を入れたツアーフラッグを講座終了後、約1か月ほどかかりますが、認定証と一緒に作成しお送りします。
返金保証
満足いただけない場合は講座費用を全額返金致します。
=======================
◆スタディツアープランナー認定講座受講の声◆
津田様
1、昨日の講座を受けようと思ったきっかけ
海外旅行がきっかけで私自身が成長したので、
旅行を通じて人との出会いや文化で成長するきっかけを
たくさん人に提供できたら素晴らしいなと思い受講しました。
2、講座で一番身についた!聞いて良かったと思った事や内容
ツアー企画を立ち上げる上での重要なポイントがとても為になりました!
ツアーのタイトルやコンセプト、ターゲットを明確することにより、
集客率もアップするのだということを学びました!
3、これからこの講座を受けられる方へアドバイスや一言!
福室さんはとても気さくな方なので、気を張らずにお話を伺うことができます。
講座は少人数制なので、気になることがあればその都度直接聞けます!
講座が気になる方はまず受講をおすすめします!一歩踏み出すきっかけになると思います。
昨日は貴重なお時間をありがとうございました!とても話が濃くてとても為になりました。
=========================
◆スタディツアープランナー認定講座受講◆
泰山様
☆彡昨日の講座を受けようと思ったきっかけ
インドヨガツアー、喜界島ヨガツアーをしたいと考えていたので
学びたかった。インド以外も行きたいと考えていました。
☆彡これからこの講座を受けられる方へアドバイスや一言!
どこかの国に惚れて、何度もその国に行きたくてたまらなくなっている方。
何かここでやりたい!この国の人のためにしたい!と考えてるあなた。
スタディツアー作って、仕事として、何回も訪れましょう!
==============================
◆スタディツアープランナー認定講座受講◆
野村様
☆彡昨日の講座を受けようと思ったきっかけ
まなみさんとお会いすることができ、
スタディツアーのお話しを少しお聞きしたあたりから
日本と外国のペット事情に関する違いを知る
ツアーを企画したいと思い参加しまいた。
☆彡講座で一番身についた!聞いて良かったと思った事や内容
初心者なので何もわからなかったので、ノウハウを教えていただきとっても勉強になりました。
自分で調べて…だったら、効率悪いし、実際に行った人の情報なので安心できます。
☆彡これからこの講座を受けられる方へアドバイスや一言!
もし興味を持ったなら、受けた方がいいと思います。
自分では収集できない情報も教えてもらえるし、
ツアーコーディネートのノウハウを一から教えてもらえます。
内容が濃いです。とってもお得な感じがします
========================
☆彡大人気無料メール講座☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
【スタディツアーを企画して、人から認められ必要とされ自分にしか出来ない事を見つけ、存在価値を知れる方法】
☆彡登録はこちらから☆彡☆彡
https://55auto.biz/motyjeel/touroku/entryform13.htm