代表プロフィール
国際スタディツアーコーディネート協会 代表理事 福室まなみ
✿きっかけ
2010年に学生団体うのあんいっちの大学生に出逢い、大学生主体で大学生だけの団体ツアーの手配依頼を受ける。
総勢36名でインドへの団体ツアーを実施し、手配、集客、運営のサポートをする。
✿出逢い
2010年の大学生との出逢いにより、大学生の秘めた可能性に気づかされる。社会に出る前に大学生にとって必要な学び体験を提供したいという想いが強くなり、ターゲットを大学生に絞り価値のある海外渡航の提供をはじめる。
✿感動体験
スタディツアー出発前と帰国後の企画者、参加者の驚くほどの変化率に感動する。大学生時代に必要な要素がすべてスタディツアーに詰まっている事を感じる。海外旅行、留学、海外ボランティア体験、ワーキングホリデー、インターンシップなどあらゆる海外渡航のサポートを行って来たが自分自身も参加者も、それに関わる人すべてが感動し、笑顔になる瞬間をスタディツアーでは味わう事が出来た。
短期間でのスタディツアーという新しい海外渡航の手段での可能性を感じ、大学生時代に一度は体験して欲しいという想いが強くなり、大学生が主体となり企画から実現までのプロセスを体験出来る場所を提供しサポートしようと決意する。
✿発足
学生団体のスタディツアーのコーディネート、サポートを行っていたが、スタディツアーを企画を専門に出来る環境を作りたいと思い、2013年4月にMOTIprojectを発足する。現在は、MOTIprojectの代表として、大学生にスタディツアー企画を通じて可能性の発掘、実現までのプロセスを提供し、まだ見ぬ世界へ多くの大学生を世界へ繋いでいる。
実績
スタディツアー
https://motiproject.net/performance
講演実績
- AISEC インド勉強会にて早稲田大学、東京大学で講演
- OSUSOWAKEプロジェクトさんにてインドでの経験を講演
- NPO法人AFRIMEDICOさんにてタンザニアスタディツアーについての講演
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント出展・主催
- ナマステインディア@代々木公園 2009年~2012年毎年出展
- 一橋大学の方へメヘンディーアートレッスン
- 日本大学芸術学部の文化際にて メヘンディアート
- メヘンディアーティストとしてデザインフェスタ出展
- サリーパーティー主催
- インド帰国パーティー開催
- インド女子会主催
![]() |
![]() |
![]() |
取材実績
- 「女性維新の旗手たち」に取材されました。
- 北区ママ支援塾ほっこーのさんのフリーペーパー
- 学生団体うのあんいっちさんのフリーペーパー
執筆実績
- 大使館主催パーティー出席
- バングラディッシュ大使館
- スリランカ日興60周年パーティー
- スリランカ政府観光局
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |